
「フィリピン人気YOUTUBER:RanzとNiana」
YOUTUBEの動画視聴数などを調査すると「時流を読む」ことができるのでは?と思いが募り、1つのテーマを1ヶ月かけて深掘りします。結果は全て関連動画集としてまとめます。さて、時流を読むことができるか?
『ジャンル:エンターテイメント』
<深掘り年表>
年度別深掘調査結果:
分類『イベント」『動画』『記事』
2005年 | イベント | 2月 YOUTUBE のサービスが始まる。 |
2006年 | イベント | 11月 GoogleによるYOUTUBE買収。 |
2008年 | イベント | 4月 Ranz KyleがYOUTUBEのCH登録。 『サービス開始後3年でチャンネルの登録。ただし初投稿は2011年。初期の投稿動画はダンスが多い。』 |
2011年 | 動画 | 11月8日 teach me how to dougie by chicser 『Ranzが初めて100万回視聴突破した動画。サングラスをかけた女の子が出てくるが、それがNiana。』 |
2013年 | イベント | 4月11日 Niana GuerreroがYOUTUBEのCH登録 |
動画 | 4月11日 Gwiyomi Baby Niana 『Nianaの初投稿動画だが1000万回視聴を突破している。』 | |
2016年 | 記事 | 6月 『Musical.ly の登録ユーザ9千万人(前年比900%増、 Tiktok に2018年8月2日統合)』 |
記事 | 10月22日 世界が注目する兄妹、Ranz and Nianaとは?『ニコニコニュースで取り上げられる。』 | |
2017年 | イベント | 1月 Despacito がリリースされる。 動画リンク>>「Luis Fonsi Despacito ft Justin Bieber Daddy Yankee (Official Video) -VEVO」 |
記事 | 5月24日 海外YouTuber紹介第二弾!『このブログによると2人はMusical.ly(TikTok)でも人気になったらしい。』 | |
動画 | 6月21日 When Despacito By Luis Fonsi Ft Justin Bieber Comes On | Ranz and Niana『最高4871万回視聴数動画、流行曲「Despacito」が流れると踊る動画』 |
『深掘り年表』からの考察
- RanzがYOUTUBEへの投稿が早い(サービス開始間も無く投稿開始)
- Musical.ly(TikTok)でも人気がある。
- 流行曲「Despacito」が流れると踊る動画が最多視聴数を稼ぎ出している。
最高視聴数を稼ぎ出した2017年6月21日以降も、人気が定着している。狙ったかは定かでは無いが、YOUTUBE、Musical.ly(TikTok)、Despacitoなど流行を先取りすることで『時流』の波に乗り人気を博したと言えそう。ところで調査するまで知らなかったが、RanzとNianaは兄妹でありもう一人デビューが待ち遠しい妹がいる。

FHN バチ
読者のみなさま。案内役の「FHNバチ」です。
ブログランキングへ参加しました。下の「海外移住」と「フィリピン」バナーアイコンをクリックして応援をよろしくお願いします。モチベーションアップにもなります。


最後まで読んでくださった我慢強い方へ
<ちょっと役立つエピローグ>
「年表」で紹介した動画をまとめました。ご興味のある方はご活用ください。

